中小機構は、ベンガルール商工会議所幹部の来日にあわせて、日本の中小企業がインド市場への展開の足掛かりとなるセミナーを開催いたします。

日時
2025年9月16日(火曜) 14:00-16:00
場所
TKPガーデンシティ大阪梅田 15階
(大阪市福島区福島5-4-21TKPゲートタワービル)
主催
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
形態 来場、web配信のハイブリッド開催
参加費用
無料 ※お申込みには中小機構の定める規程に同意が必須です。
申込締切
2025年9月11日(木曜) 
場所
TKPガーデンシティ大阪梅田 15階
(大阪市福島区福島5-4-21TKPゲートタワービル)
参加費は無料!
担 当
中小企業基盤整備機構 販路支援部マッチング支援課(担当:福田、箕輪、打田)
T E L
03-5470-2375
M A I L
ceo-network@smrj.go.jp
注1

参加申込書に記載された情報及び提供された資料等は適切に管理し、本セミナーの運営(協力機関への共有等)や、独立行政法人中小企業基盤整備機構の実施する他の事業の案内、紹介のために利用する場合があります。

注2

参加申込をした企業またはその役員が、中小機構の定める反社会的勢力の定義に該当していることが判明した場合、その時点での支援中止・商談参加の取り消し等、しかるべき対応を行う場合があります。その際の判断根拠などは公表せず、生じた損害の補償および経費の補填は行いません。
〇独立行政法人中小企業基盤整備機構反社会的勢力対応規程
(https://www.smrj.go.jp/org/policy/fbrion0000004f7v-att/response_regulations.pdf)

注3
申込み参加には、中小機構の定める参加規約に同意いただく必要がございます。
〇参加規約
(https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/terms/)
注1

参加申込書に記載された情報及び提供された資料等は適切に管理し、本商談会の運営(主催機関への共有等)や、独立行政法人中小企業基盤整備機構及び大阪商工会議所の実施する他の事業の案内、紹介のために利用する場合があります。

プログラム

13:30 開場
14:00~14:10 開会挨拶
14:10~14:50 講演① 中小企業がインド市場獲得を目指すためのポイント
ベンガルール商工会議所 副会頭 アナンタクリスナプラム・スリニバサン
・インドの市場環境、インド南部地域の市場チャンスとは
・現地ニーズに対応した製品・サービス、現地企業連携のポイント
・日本企業のインド市場獲得事例
14:50~15:30 講演②「Make in India」政策の最新状況とBIS認証について
中小機構アドバイザー(インド在住) アナンド・ディーパック
・「Make in India」の最新状況
・BIS認証の概要と企業が準備すべきこと
・製造業・サービス業の進出成功事例、連携手法とは
15:30~15:45 講演③ インド企業とのビジネスマッチング、
インドでのビジネスパートナーの獲得方法について
中小機構 販路支援部マッチング支援課長 打田覚志 (中小企業診断士)
15:45~15:55 講演④ ベンガルール商工会議所日本事務所の紹介
ベンガルール商工会議所日本代表
中小機構アドバイザー カタレ・スレッシュ
備考 写真、動画の撮影は一切禁止いたします
本セミナーで聞いた内容をブログや何かしらの媒体で発信することを禁じます

ジェグテックについて

ジェグテックは、日本の中小企業と国内大手企業・海外企業をつなぐビジネスマッチングサイトです。国内外の企業へ情報を発信し、最適なビジネスパートナーを見つけ、製品開発や新規取引に結びつけられるように登録企業を支援します。
詳細につきましては、下のアイコンをクリックのうえ、ジェグテックのホームページをご覧ください。

ジェグテックホームページ

中小機構について

中小機構は起業・創業期から成長期、成熟期に至るまで企業の成長ステージに合わせた幅広い支援メニューを提供しています。地域の自治体や支援機関と連携しながら中小企業の成長をサポートしています。
詳細につきましては、下のアイコンをクリックのうえ、中小機構のホームページをご覧ください。

中小機構ホームページ